国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

4
「人の役に立ちたい」「誰かの力になりたい」 本学はグローバルな視野を持ち、地域の人々とともに、地域社会が直面する経済、行政、福祉などの課題に、リーダーシップをもって果敢に取り組む人材を育成します。 「経営コース」「政策コース」「地域福祉コース」「国際教養コース」「観光・まちづくりコース」「メディア情報コース」の6コースから各自の興味に応じてコースを選択。ひとつのコースを軸足として他コースの専門科目も学ぶことができるので、様々な視点からの知識を身につけることができます。複数コースの専門科目を系統立てて学び、互いの立場を理解しながら課題解決ができる(異分野連携ができる)力を養うダブルメジャー制や、明確な職業ビジョンを実現していくために一つの専門性を追究する学びなど、自身に合ったコース選択ができます。 本学では、海外に出て語学力や異文化コミュニケーションを磨く短期・中長期の留学を推奨。 渡航までの学習や生活面でのサポートはもちろん、費用面からも世界に飛び出す学生を積極的に支援しています。 【短期留学】費用の最大3分の2を助成!  初回短期留学渡航費用の2分の1を大学が助成。資格試験の成績に応じ、補助額を3分の2まで拡大し助成します。 【中・長期留学】学納金負担を大幅減額!  2ヶ月~1年の中長期留学をしても4年間で卒業できるカリキュラムを整備。また、留学後に本人が申請し認められた場合、本学に納入した学納金と同額を「奨学助成金」として助成します。 その他、学内で格安の料金で受講できる公務員試験対策講座や手厚いインターンシップ支援、全学生対象の進路個人面談など学生一人ひとりの進路実現を大学挙げてバックアップしています。 大学は自由な発想で思索し、自立した生き方ができる無限の可能性のある場です。ぜひ東北公益文科大学で達成感・充実感のある学生時代を過ごしていきましょう。 ※個別の大学見学も随時受け付けています。詳細は本学までお問い合わせください。 詳細情報を見る