国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

135
本学は、東京の調布市にある理工系国立大学です。世界の発展を支える科学技術の中核といえる分野において多岐にわたる教育研究を進め、近年はAI、ビックデータ、ロボティクス、IoTといった社会から強く要請されている分野はもちろん、情報理工学を共通基盤とした材料科学、生命科学、光科学、エレクトロニクス、ロボティクス、機械工学、メディア、経営・社会情報学など広範な教育研究を進めています。情報理工学域は、I類(情報系)、II類(融合系)、III類(理工系)の3つの類と15の教育プログラムで構成されており、段階的に専門分野を選択する学修者主体の教育システムを取り入れ、専門性の追求を求める学生に向けて、大学院(情報理工学研究科)教育との一貫性も有しています。   I類(情報系):(5プログラム) メディア情報学/経営・社会情報学/情報数理工学/コンピュータサイエンス/デザイン思考・データサイエンス  II類(融合系):(5プログラム) セキュリティ情報学/情報通信工学/電子情報学/計測制御システム/先端ロボティクス  III類(理工系):(5プログラム)機械システム/電子工学/光工学/物理工学/化学生命工学 詳細情報を見る
国

東京大学

東京都 千葉県
1877年に創立された我が国最初の国立大学である東京大学は、国内外の様々な分野で指導的役割を果たしうる「世界的視野をもった市民的エリート」(東京大学憲章)を育成することが、社会から負託された自らの使命であると考えています。このような使命のもとで本学が目指すのは、自国の歴史や文化に深い理解を示すとともに、国際的な広い視野を持ち、高度な専門知識を基盤に、問題を発見し、解決する意欲と能力を備え、市民としての公共的な責任を引き受けながら、強靭な開拓者精神を発揮して、自ら考え、行動できる人材の育成です。  そのため、東京大学に入学する学生は、健全な倫理観と責任感、主体性と行動力を持っていることが期待され、前期課程における教養教育(リベラル・アーツ教育)から可能な限り多くを学び、広範で深い教養とさらに豊かな人間性を培うことが要求されます。この教養教育において、どの専門分野でも必要とされる基礎的な知識と学術的な方法が身につくとともに、自分の進むべき専門分野が何であるのかを見極める力が養われるはずです。本学のカリキュラムは、このように幅広く分厚い教養教育を基盤とし、その基盤と有機的に結びついた各学部・学科での多様な専門教育へと展開されており、そのいずれもが大学院や研究所などで行われている世界最先端の研究へとつながっています。 詳細情報を見る
本学は東京都が設置するただ一つの総合大学です。東京都や東京の人々とのつながりを大事にするとともに、幅広い分野の基礎から応用までの研究を進め、人類の知を発展させることがこの大学の重要な使命です。若い皆さんが本学で様々なことを学び、経験し、新しいことを見つける喜びを体験できるよう手助けしたいと考えています。  2020年、新型コロナウィルスの世界流行が人類を襲い、私たちの生活も社会システムも大きな影響を受け、多くの人々が身体の健康だけでなく心にも痛手を受けました。特に人々が親しく接することが許されないような状況からは、心理面も含めて回復するのに時間がかかるかもしれません。その一方で、学ぶことと研究することは人類が人類たることの拠り所であり、むしろこういう大変な時をいかに乗り越えるかによって、人類の知恵が試されていると言えます。そのためにも私たちは学問と研究をこれまで以上に力強く推し進めます。  私たちはオンライン授業を行った経験から、対面授業の利点や課題を洗い出し、より良い教育を目指して「新しい対面授業」を始めています。本学は幅広い分野を包み込む総合大学ですが、中規模であるため教職員と学生や学生同士の距離が近いことが一つの特徴です。この利点を活かして丁寧な教育と研究指導を行うことが、皆さんのしなやかな知性を自由に伸ばすことにつながると信じています。  本学は「学問の力で、東京から世界の未来を拓く」をキーワードとする大学ビジョンのもと、研究力の強化と国際化を加速させます。その中心にあるのは学生の皆さんです。東京という場所は、最先端の研究やそれを進める世界の人々に触れる機会を与えてくれます。こうした触れ合いを力にして、ぜひ世界へ羽ばたいてください。私たちは皆さんの挑戦を全力で支援していきます。 詳細情報を見る
私

桜美林大学

東京都 神奈川県
桜美林大学は創立以来、キリスト教精神に基づいた国際的教養人の育成をめざし、教養豊かな人間へと成長できる環境を整えてきました。 広く、深く、総合的かつ専門的に学べる教育制度として学群制を採用しています。分野も、専攻も、国境さえも飛び越えて学びや経験を追究できる環境を用意しています。 外国語教育(16言語)と国際交流が活発であり、海外提携校・機関数は190を超え、1学期間または1学年間の長期交換プログラム、春期・夏期休暇を利用する語学研修や発展途上国での国際協力研修の短期プログラムなど、豊富な留学プログラムを設けています。留学派遣実績は全国ランキング第7位(大学ランキング2021/朝日新聞出版)。年間780人以上の学生が留学しています。また、キャンパス内では約770人の外国人留学生が学んでおり、キャンパス内でも授業やイベントを通して日本人学生と活発に交流しています。 ・リベラルアーツ学群 2021年から、4領域30専攻プログラムの新しい学びがスタート。出願時に「人文」「社会」「自然」の3領域の中から希望の領域を一つ選択。まず、興味・関心のある領域において大学での学びの基礎をつくります。また、新たに「統合型」という領域を設け、現実的な社会問題の解決にも取り組めます。学生はしゅせんこうメジャー(主専攻)とは別の領域に属する専攻プログラムも、マイナー(副専攻)として必ず選択します。主専攻と副専攻が必修となることで、一つの学問分野の知見では解決できないような課題に対し、学際的な思考で取り組むことができます。主専攻、副専攻は一つずつだけでなく、さらに追加していくことも可能です。こうした学問の掛け合わせによって、誰にも真似できないあなただけの学びをデザインできます。 ・グローバル・コミュニケーション学群 英語または中国語を徹底的に鍛え、全員1学期間の海外留学をします。授業をすべて英語で学ぶことも可能。外国人留学生と一緒に政治・経済・文化を学びグループプロジェクトなどを通して、世界の変化に対応できる問題解決力とリーダーシップ、グローバルな視野で考える力を身につけます。 ・ビジネスマネジメント学群 (ビジネスマネジメント学類) 働きたい業種を選び、身につけたスキルを選ぶ独自のプログラムシステムを導入し、現場でビジネスを学ぶインターンシップ・プログラムを豊富に用意。 (アビエーションマネジメント学類) 現役の航空業界関係者による講義や空港などで行われる就業体験(インターンシップ)などを通じて、客室乗務員のほか航空関連分野で活躍できる「空のスペシャリスト」を養成します。 ・健康福祉学群 幅広い視点から諸問題をとらえるため、乳幼児から高齢者、障がい者まで人間の一生を「福祉」「健康」「メンタルサポート」の3つの観点から総合的に学修し、講義のみならず演習や実習、社会調査、少人数制ゼミなど実践的な授業を行っていきます。 ・芸術文化学群 演劇・ダンス、音楽、ビジュアル・アーツの3分野において、各界の第一線で活躍するプロフェッショナルから直接基礎から専門的なレベルまできめ細やかな指導が受けられます。演劇の公演、コンサート、造形作品の展示会や映画の制作など充実した劇場・施設・設備を活用した体験的な学修も多く取り入れています。いずれの専修においても専門性を深めつつ、他の専門分野と組み合わせて学びを追求することで、総合大学ならではの芸術分野の専門性と多様性が身につけられるのが特徴です。 ・航空・マネジメント学群 2020年4月開設 将来の高まる航空需要に応えるため、航空管制」、航空機や部品の品質・技術管理を行う「整備管理」、民営化する各地の空港の運営・経営に携わる「空港マネジメント」、「パイロット」という4つの「学び」を柱に、「航空のスペシャリスト」を育成します。関連法令や物理学、数学、工学など航空に特化した「学び」を展開しつつ、海外訓練や海外研修をカリキュラムに組み込み、高度な専門性と卓越した英語力を修得します。 詳細情報を見る
●学び働き続ける自立自存の女性を育てる  伝統と確かな実績を誇る女子教育により、在学中はもちろん、社会に出てからも、一層のスキル向上のために「学び続けることのできる女性」、そして、時代の変化やさまざまなライフイベントにも柔軟に対応しながら「働き続けることのできる女性」を育成します。 ●女子大学らしい感性あふれる2つのキャンパス。 最新の施設・設備がそろい、学びやすい環境が整っています。 【千代田キャンパス/家政学部・文学部・社会情報学部・比較文化学部】 皇居や各国大使館が徒歩圏内。都心にありながら、落ち着いた雰囲気が魅力。 【多摩キャンパス/人間関係学部】 最寄駅から徒歩5分。各種実習室、図書館、人工芝の運動場など、広い空間を生かした施設が充実。 ●伝統のキャリア就職支援  就職支援センターでは、千代田キャンパスと多摩キャンパスそれぞれに窓口を設け、在学生を対象にキャリア相談や就職活動についてのアドバイスを行っています。学生一人ひとりの資質を高め、その適性を生かすための就職支援プログラムは、質・量ともに充実した大妻独自の内容となっています。  多種多様な筆記試験対策、就職基礎講座、マナーガイダンス、U・Iターンガイダンス、公務員講座、OG懇談会、面接の心構え講座、メイクアップ講座、就職力養成講座(1・2年生向けガイダンス)のほか、女子大最大規模を誇る学内企業説明会を実施し、学生が納得のいく内定獲得に向けてサポートしています。 「2022年3月卒業生 主な就職先」 清水建設、積水ハウス、日本コムシス、サッポロビール、ヤクルト本社、住友化学、東ソー、村田製作所、オリエンタルモーター、三菱総研DCS、フジテレビジョン、東日本旅客鉄道、東京エレクトロン、日本銀行、三井住友海上火災保険、三井不動産リアルティ、アクセンチュア、東京都、各都道府県教育委員会、各私立幼稚園 ほか ●最先端のビジネスを学ぶ「大妻マネジメントアカデミー(OMA)」  キャリア教育センターが企画・運営している正課外の講座で、ビジネスの世界で役立つ知識やスキルを総合的に習得することを目的とした学内ダブルスクールです。在学生であれば誰でも無料で受講でき、営業人材養成コースや資格取得・スキル育成コースから各自の目的に応じて学びたい講座を選択できます。 【2023年度主な講座】営業マーケティング講座、セルフブランディング講座、映像コンテンツプロデュース講座、宅地建物取引士養成講座、日商簿記受験対策講座、FP技能士養成講座 ほか ●大妻加賀寮が一人暮らしを応援  閑静な住宅街に位置し、千代田キャンパスまで歩いて通えます。寮職員が24時間常駐しており、初めての一人暮らしに安心な管理体制が整い、セキュリティー面、生活面での充実したサポートを行っています。また完全給食制を実施し、健康管理の面からもサポートしています。音楽室、洋裁和裁学習室、トレーニングルーム等も備えています。外国人留学生も入寮も可能で、グローバルなコミュニケーションがはかれる場所としてキャンパスライフを支えます。 詳細情報を見る
●学び働き続ける自立自存の女性を育てる  伝統と確かな実績を誇る女子教育により、在学中はもちろん、社会に出てからも、一層のスキル向上のために「学び続けることのできる女性」、そして、時代の変化やさまざまなライフイベントにも柔軟に対応しながら「働き続けることのできる女性」を育成します。 ●女子大学らしい感性あふれる都心のキャンパスでの学び  皇居や日本武道館、各国大使館などから徒歩圏内。都心にありながら、落ち着いた雰囲気が魅力。   最新の施設・設備がそろったキャンパスで充実した2年間を過ごすことができます。 ●伝統のキャリア就職支援  就職支援センターでは、在学生を対象にキャリア相談や就職活動についてのアドバイスを行っています。学生一人ひとりの資質を高め、その適性を生かすための就職支援プログラムは、質・量ともに充実した大妻独自の内容となっています。  多種多様な筆記試験対策、就職基礎講座、マナーガイダンス、U・Iターンガイダンス、公務員講座、OG懇談会、面接の心構え講座、メイクアップ講座、就職力養成講座のほか、女子大最大規模を誇る学内企業説明会を実施し、学生が納得のいく内定獲得に向けてサポートしています。 「2022年3月卒業生 主な就職先」 東洋紡、キヤノン、ニチコン、立川ブラインド工業、インテックソリューションパワー、宇宙技術開発、国分グループ本社、サカタのタネ、横浜冷凍、千葉興業銀行、横浜信用金庫、エームサービスジャパン、日清医療食品、LEOC、全国農業協同組合連合会、防衛省 ほか ●大妻女子大学への編入学  内部選考などにより、併設の大妻女子大学へ編入学が可能。  また、推薦入学協定を結ぶ他大学への編入学制度も用意しています。 ●最先端のビジネスを学ぶ「大妻マネジメントアカデミー(OMA)」  キャリア教育センターが企画・運営している正課外の講座で、ビジネスの世界で役立つ知識やスキルを総合的に習得することを目的とした学内ダブルスクールです。在学生であれば誰でも無料で受講でき、営業人材養成コースや資格取得・スキル育成コースから各自の目的に応じて学びたい講座を選択できます。 【2023年度主な講座】営業マーケティング講座、セルフブランディング講座、映像コンテンツプロデュース講座、宅地建物取引士養成講座、日商簿記受験対策講座、FP技能士養成講座 ほか ●大妻加賀寮が一人暮らしを応援  閑静な住宅街に位置し、千代田キャンパスまで歩いて通えます。寮職員が24時間常駐しており、初めての一人暮らしに安心な管理体制が整い、セキュリティー面、生活面での充実したサポートを行っています。また完全給食制を実施し、健康管理の面からもサポートしています。音楽室、洋裁和裁学習室、トレーニングルーム等も備えています。外国人留学生も入寮も可能で、グローバルなコミュニケーションがはかれる場所としてキャンパスライフを支えます。 詳細情報を見る
共立女子短期大学は、得意なもの、好きなことを伸ばせる学校です。関心を、学びに変えることができます。 ■生活科学科 ・メディア社会コース  ソーシャルメディアを活用し、生活情報を企画・制作する実践力を身に付けます。 ・生活デザインコース  豊かで快適な生活を創造するための知識とデザイン力を養い、社会に発信する力を高めます。 ・食・健康コース  消費者の立場から地域や企業に向け、持続可能な食環境の情報を発信できる女性を育成します。 ■文科 ・日本文学・表現コース  言葉や文学にこだわり、徹底した文章表現教育を実践。作家による創作指導も行います。 ・英語コース  語学・文学・文化を幅広く学び、読む・書く・聞く・話す力を強化します。TOEICは500点が目標です。 ・心理学コース  心理学の基礎を固め、自己理解と他者理解を深化。プレゼンテーション能力の向上も重視します。 ■全学科共通の教養科目 外国語や情報、社会学から自然科学系まで多彩な授業を用意しています。 ■短期大学開放科目 生活科学科と文科の学生が、両科の垣根を越えて、関心のある科目を学べます。視野の広い学びを身に付けることができます。 詳細情報を見る
工学院大学って、どんな大学? 探究心を持った人たちが集まるところ。 ものづくりに心惹かれる人が集う場所。 テクノロジーで社会課題に立ち向かう場。 一言では表しきれません。 でも、「工学院大学らしさ」はきっとある。 テクノロジーとものづくりの力を信じて、どんな状況にも負けず、ひたむきに全力で楽しむ仲間がいます。 工学院大学は、1887(明治20)年に開学した「工手学校」を前身とする、国内有数の歴史をほこる工科系大学です。 130年あまりの歴史の中で技術者教育の伝統をバックボーンとしながら、時代の流れによって変化する「求められる技術者像」に対応し、カリキュラムや施策を柔軟に変化させ、そのニーズに応えてきました。 今日では、大学の使命である「教育」活動に加え、「研究」「社会貢献」活動も学生の学びの場と捉え、分野の枠を超えた創造活動や、地域社会における協働作業、最先端の研究活動に携わる中で、世界を見据えた知的好奇心を育ませ、学生の経験値を積み上げています。 [特色1]選べる167の研究室 本学には幅広い分野をカバーする167 の研究室があります。そこでは未来の発展につながる基礎研究から、成果がすぐに社会に生かされるものまで多様な研究が行われています。研究室は学生一人ひとりに目が行き届くように、1 研究室あたり約8人という少人数教育を採用しています。教員との距離が近いため、豊富な経験に基づく的確な指導を受けることができます。研究室には大学院生も在籍しているので、先輩のアドバイスも研究を進めるうえで大いに役立ちます。世界が直面する課題の解決に挑戦できる人材をめざすために、必要となるさまざまな能力を身に付けることができます。 [特色2]ものづくりや創造的活動に取り組む学生プロジェクトが盛んです! 学生の自主的なプロジェクト活動が盛んです。世界に挑むものから子どもに科学の魅力を伝えるものまで、12団体が大学から設備提供や費用補助を受けて活動しています。学部を問わず参加でき、分野融合の総合力が養えます。 [特色3]個性の違う2つのキャンパスで充実した学生生活が送れます! アクセス抜群の新宿と自然豊かな八王子、2つの個性的なキャンパスで学びます。2020 年に新宿アトリウムがリニューアルされ、工学・建築・情報の要素を含む最先端のデジタルアート表現の場に生まれ変わりました。巨大スクリーンの中央には、常設では日本初となるキネティック・ウォールをはじめ、最新のプロジェクションマッピング装置や立体音響システムも設置されています。 2023年4月には新宿キャンパス図書館(学術情報センター「工手の泉」)がリニューアルされ、図書館機能、情報教育機能を集約した新たな施設を開設しました。工学分野を中心とした蔵書に加え、壁面を埋める18面連動モニタ等の最新デジタル環境を備え、教育研究のDX化を推進する新たな空間となっています。 [特色4]大学・大学院での学び、専攻を生かしたキャリア形成・就職支援 本学では、学生が関わるあらゆる活動を「成長の機会」と捉え、「キャリア形成支援」「学生活動支援」「学部学科・専攻・研究室」「就職支援」の各セクションが連携し、多角的・体系的に人材育成に取り組んでいます。これまで本学を巣立っていった10万人を超える卒業生たちは、産業界のあらゆる分野に進出し、そこで実力を証明してきました。 詳細情報を見る