国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

6
短期大学部は、「栄養士になりたい」「保育士になりたい」「幼稚園の先生になりたい」といったあなたの“なりたい”を2年間でかなえるため、実習をはじめ、実践力を鍛えるカリキュラムを充実させ、あなたの学びを全力でサポートします。また、2021年度入学生から小学校教諭二種免許状が取得できます。 ●FEATURE1 確かな専門知識・技能が身につく [食物栄養学専攻]誰もが元気に長生きできる社会の実現に向けて、確かな知識・技術をもった栄養士を育てます。 [こども学専攻]発達段階を連続的にとらえ、乳幼児期と学童期を見通すことができる保育者・教諭を育てます。 ●FEATURE2 豊富な実習で応用力が身につく [食物栄養学専攻]商品開発やメニュー開発を通じて、主体的に考え、判断し、課題を解決する力を培います。 [こども学専攻]学内外の多種多様な実習を通じて、保育・教育のあり方を学び、行動力・実践力を養います。 ●FEATURE3 チームで行動する“協働力”が身につく [食物栄養学専攻]実験・実習でのグループ学習を通じて、栄養士に求められる他者と協働する力を養います。 [こども学専攻]音楽劇上演に一人ひとりが役割と責任をもって取り組み、チームワークの大切さを体感します。 詳細情報を見る
本学は、四日市市および市立四日市病院、学校法人暁学園との公私協力方式により設立された大学です。 市立四日市病院など豊富な実習先で学べることをはじめ、独自の奨学金制度や特待生制度による支援、さらに市立四日市病院から医師などを招き、質の高い講義を開講するなど、実習施設から経済的支援まで充実の教育環境を整えています。 【看護学科】 「看護師」のほか「保健師」または「助産師」の国家試験受験資格を得られます。 (※3資格同時取得は不可) 【臨床検査学科】 「臨床検査技師」国家試験受験資格と、「細胞検査士」認定試験受験資格を得られます。 (※細胞検査士コースは選抜制) □四日市看護医療大学育成会奨学金制度(看護学科) 育成会奨学生選抜(募集人員30名)の合格した者を、「四日市看護医療大学育成会」が奨学生として採用し、授業料相当額(年額106万円)を4年間貸与します。卒業後、四日市市内で所定の就業条件を満たすことにより、全額が返還免除されます。 □あかつき特待生制度(臨床検査学科)※2025年度入学者対象 従来の育成会奨学生選抜に代わり、返還不要の「あかつき特待生制度」を新設します。あかつき特待生選抜(募集人員10名)の合格した者を特待生とし、特待生は授業料半額相当の48万円を4年間減免します。 詳細情報を見る