私立

四日市看護医療大学

三重県

四日市看護医療大学の最新情報

現在お知らせはありません。

四日市看護医療大学の学校情報

本学は、四日市市および市立四日市病院、学校法人暁学園との公私協力方式により設立された大学です。
市立四日市病院など豊富な実習先で学べることをはじめ、独自の奨学金制度や特待生制度による支援、さらに市立四日市病院から医師などを招き、質の高い講義を開講するなど、実習施設から経済的支援まで充実の教育環境を整えています。

【看護学科】
「看護師」のほか「保健師」または「助産師」の国家試験受験資格を得られます。
(※3資格同時取得は不可)

【臨床検査学科】
「臨床検査技師」国家試験受験資格と、「細胞検査士」認定試験受験資格を得られます。
(※細胞検査士コースは選抜制)

□四日市看護医療大学育成会奨学金制度(看護学科)
育成会奨学生選抜(募集人員30名)の合格した者を、「四日市看護医療大学育成会」が奨学生として採用し、授業料相当額(年額106万円)を4年間貸与します。卒業後、四日市市内で所定の就業条件を満たすことにより、全額が返還免除されます。

□あかつき特待生制度(臨床検査学科)※2025年度入学者対象
従来の育成会奨学生選抜に代わり、返還不要の「あかつき特待生制度」を新設します。あかつき特待生選抜(募集人員10名)の合格した者を特待生とし、特待生は授業料半額相当の48万円を4年間減免します。

四日市看護医療大学で学べる学問分野

  • 看護学/医療技術

先輩が四日市看護医療大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

自分にとって大切にしているヒューマンケアについて学べることが多いと思ったから。またオープンキャンパスに行った際、先生と学生さんとの距離が近いということから質問等がしやすく楽しい学校生活を送ることができると思ったから。

看護医療学部/女(2023年度入学)

資格取得できる

少人数制で先生と生徒の距離が近く、疑問点をすぐに解決できるところ。資格を多数取得できるところ。

看護医療学部/女(2023年度入学)

奨学金制度の充実

奨学金制度が充実しているのと、保健師や助産師の受験資格も取れるから。

看護医療学部/女(2023年度入学)

資格取得できる

自宅から通えるかつ資格所得のための教育を受けることができるから。

看護医療学部/女(2023年度入学)

四日市看護医療大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒512-8045   三重県四日市市萱生町1200

    • 交 通

      ■近鉄富田駅下車、駅前より三岐バス「四日市大学・看護医療大学」行きバスで約12分
      ■JR富田駅下車、駅前より三岐バス「四日市大学・看護医療大学」行きバスで約15分
      ■名古屋名鉄バスセンターから三重交通高速バス 東名阪経由で約35分

    • 所在地

      〒512-8045   三重県四日市市萱生町1200

    • 交 通

      ■近鉄富田駅下車、駅前より三岐バス「四日市大学・看護医療大学」行きバスで約12分
      ■JR富田駅下車、駅前より三岐バス「四日市大学・看護医療大学」行きバスで約15分
      ■名古屋名鉄バスセンターから三重交通高速バス 東名阪経由で約35分

大学情報Pick UPメニューを表示する