私立

東京家政大学

東京都 埼玉県

東京家政大学の最新情報

現在お知らせはありません。

東京家政大学の学校情報

東京家政大学のルーツである「和洋裁縫伝習所」が開かれたのは、明治14(1881)年のこと。裁縫という専門性を持つことにより自立し、社会に貢献できる女性を育てることが目標でした。この目標は時代を超えて受け継がれ、現在は6学部13学科体制で人々の生命・生活・生涯に関わる学部・学科で「生きる」に寄り添うスペシャリストを育成しています。

■緑豊かなキャンパスは学生にとって生きた学びの場
板橋(東京都)と狭山(埼玉県)の両キャンパスには、附属幼稚園(板橋)や保育所(板橋・狭山)、臨床相談センター(板橋)、子どもクリニック(狭山)、障がい児支援施設(板橋・狭山)など、地域に開かれた施設が充実しています。子どもたちの育ちや人々の生命や生活を支える営みを実践しながら、学生たちにとっても生きた学びの場となっています。

■児童学部
時代のニーズに応える、保育・教育のスペシャリストを養成します。児童学科では就学前の乳幼児期を中心に理解を深め、初等教育学科では小学校入学後の成長を中心に学び、理解を深めていきます。

■健康科学部リハビリテーション学科
理学療法学専攻は、入学定員を40名から65名に増やします。
(2024年4月入学者より)

東京家政大学で学べる学問分野

  • 外国文学/心理学・行動科学
  • 外国語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 社会福祉学/環境学/観光学
  • 化学/生物学
  • 通信・情報工学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/被服学/児童学/住居学/生活科学

東京家政大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

幼児期の自然体験が「センス・オブ・ワンダー」を育む

  • 自然への親しみと科学性の芽生え
  • 大事にしたい子どもと自然とのふれあい
  • 「センス・オブ・ワンダー」を育む
文芸学での学びと研究

栄養やおいしさだけではない、食品の三次機能とは

  • 食事と水と空気から、あなたはできている
  • より正確な結果を得るために
  • 医療職としての管理栄養士
文芸学での学びと研究

未知なる微生物をハントせよ! ~微生物の可能性を探る~

  • 抗生物質も微生物から発見
  • 危険を見つける「ウイルスハンティング」
  • 機能性食品の開発にも関係する「ゲノム学」
文芸学での学びと研究

言葉と国境を越えて、感性と寛容性を育む~文化研究の意味と役割~

  • 文化の2つの側面
  • 感性と寛容性を育む「文化研究」という学問
  • 英語とライブ・パフォーマンス

先輩が東京家政大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

英語をきく力、話す力を身につけられると思ったからです。レベル別且つ少人数制の授業が充実している点や昼休みにネイティブの先生と話すことができるというところに魅力を感じました。

人文学部/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

オープンキャンパスへ行った大学の中で1番専門的に学びたい分野が揃っていたから。

児童学部/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

オープンキャンパスに行った際に在学生の雰囲気がとても明るく相談しやすかったから。他の大学に比べで設備が綺麗で整っていたから。

健康科学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

普通の美大だと受験する時点でどの分野を専攻するか決めなくてはいけないけど、東京家政大学は、美術の幅広い分野の中で自分がどの分野をやりたいかというところから学べるから。

家政学部(東京)/女(2023年度入学)

東京家政大学のキャンパス

  • 板橋キャンパス
    板橋キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒173-8602   東京都板橋区加賀1-18-1

    • 交 通

      JR埼京線「十条」駅下車徒歩5分、地下鉄都営三田線「新板橋」駅下車徒歩12分

    • 所在地

      〒173-8602   東京都板橋区加賀1-18-1

    • 交 通

      JR埼京線「十条」駅下車徒歩5分、地下鉄都営三田線「新板橋」駅下車徒歩12分

  • 狭山キャンパス
    狭山キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒350-1398   埼玉県狭山市稲荷山2-15-1

    • 交 通

      西武池袋線「稲荷山公園」駅下車徒歩3分

    • 所在地

      〒350-1398   埼玉県狭山市稲荷山2-15-1

    • 交 通

      西武池袋線「稲荷山公園」駅下車徒歩3分

大学情報Pick UPメニューを表示する