私立

獨協大学

埼玉県

獨協大学の最新情報

現在お知らせはありません。

獨協大学の学校情報

‐140年の伝統と実績を受け継ぐ外国語教育‐

1883年に創立された獨逸(ドイツ)学協会学校、これが獨協大学のルーツであり、その歴史は140年に及びます。

外国語重視の教育理念は創立以来、本学の特色です。

カリキュラム、各種施設、外国語講座、留学制度など、外国語を習得するための環境が整備されています。

全学生が1つのキャンパスで4年間学ぶ「オールインキャンパス」、全学科必修の「ゼミナール」、実践的な英語を学ぶ「全学共通カリキュラム英語部門」などにより充実した学習環境にあります。

獨協大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/文化・教養学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/環境学/観光学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス

先輩が獨協大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

将来は語学力を生かす仕事に就きたいと考えていた。国際関係の学部を持つ大学を調べていく中で獨協大学は特に外国語教育に力を入れており、英文学や言語学、国際関係論など自分の興味のある分野を幅広く学べるということを知ったため。東京に近いながらも自然に囲まれた落ち着いた環境であることも魅力的だった。

外国語学部/女(2022年度入学)

入試方式や難易度

レベル的にちょうどよかったから。駅から近いのも魅力的だと思ったから。

法学部/女(2022年度入学)

学習環境が整っている

外国語学部・国際教養学部以外の学部に在籍していても、語学を習得することができるカリキュラムがあるから。カリキュラムのみならず、会話形式の無料授業を受けることができる。

法学部/女(2020年度入学)

教育内容が良い

将来なりたい職業への通過点として、学びたい事や興味がある事を学ぶことができ、またそのための施設が整っているから。

外国語学部/女(2020年度入学)

獨協大学のキャンパス

  • 草加キャンパス
    草加キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒340-8585   埼玉県草加市学園町1-1

    • 交 通

      東京メトロ日比谷線・半蔵門線直通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」西口より徒歩5分

    • 所在地

      〒340-8585   埼玉県草加市学園町1-1

    • 交 通

      東京メトロ日比谷線・半蔵門線直通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」西口より徒歩5分

大学情報Pick UPメニューを表示する