私立

静岡福祉大学

静岡県

静岡福祉大学の最新情報

現在お知らせはありません。

静岡福祉大学の学校情報

■PR■
静岡福祉大学では、福祉や保育・教育の学修、現場実習、ボランティア経験などを通じて、豊かな人間性やコミュニケーション能力を身につけます。実就職率は、13年連続、90%を超えており、福祉・医療・教育といった専門分野はもちろん、行政や一般企業においても多数活躍しています。

●福祉心理学科
「心理」「福祉」「精神」「児童」の4分野を組み合わせて学び、こころと福祉に精通する人材を育成します。◆心理分野/心理学の知識とカウンセリングなどの心理臨床技能を修得します。公認心理師もめざせるカリキュラムになっています。◆福祉分野/社会福祉士をめざします。◆精神分野/精神保健福祉士をめざします。◆児童分野/児童福祉の専門職のほか、保護者や教員と協力しながら生徒が抱える問題解決を行うスクールソーシャルワーカーをめざします。

●健康福祉学科
「介護福祉」「社会福祉」「医療福祉」「健康運動」の4分野を組み合わせて学び、福祉をベースとして、介護・健康運動・医療のプロフェッショナルを育成します。◆介護福祉分野/4年制大学ならではの、確かな技術と豊富な知識を持った介護福祉士をめざします。◆社会福祉分野/介護に詳しい社会福祉士をめざします。◆医療福祉分野/病院など医療機関で活躍する、医療ソーシャルワーカーをめざします。◆健康運動分野/子どもから高齢者、障がいのある方まで全ての人に対して効果的な運動指導や健康管理ができる人材をめざします。

●子ども学科
「保育・教育・表現」「心理」「福祉」の3分野を組み合わせて学びます。心理・福祉も併せて学ぶことで、発達障がい児や気になる子、保護者への適切な対応を学ぶことができます。また、音楽や造形、運動遊びなど表現力を高める授業が充実している点も本学の特長です。そのことにより、豊かな表現力を身につけた保育者、小学校教諭をめざすことができます。「保育士+幼稚園教諭」または「幼稚園教諭+小学校教諭」のダブルライセンスの取得が可能です。さらに、通信教育を併修することで、特別支援学校教諭1種免許状の取得ができます。

静岡福祉大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学
  • 教育
  • 社会福祉学
  • 保健・福祉学
  • 児童学
  • スポーツ・健康科学

先輩が静岡福祉大学に入学を決めた理由

先生が魅力的

先生方の雰囲気が良く自分が子供に関わる仕事に向いていると考えたから。

子ども学部/男(2024年度入学)

資格取得できる

高校が福祉コース

社会福祉学部-健康福祉学科/男(2024年度入学)

学生や卒業生が魅力的

オープンキャンパスに参加した時の教授学生の温かさに魅かれた。

社会福祉学部-健康福祉学科/女(2015年度入学)

資格取得できる

自分が学びたい分野があったから

社会福祉学部-福祉心理学科/女(2016年度入学)

静岡福祉大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒425-8611   静岡県焼津市本中根549-1

    • 交 通

      JR東海道本線「西焼津」駅よりバスで約15分/JR東海道本線「焼津」駅よりバスで約20分

    • 所在地

      〒425-8611   静岡県焼津市本中根549-1

    • 交 通

      JR東海道本線「西焼津」駅よりバスで約15分/JR東海道本線「焼津」駅よりバスで約20分

大学情報Pick UPメニューを表示する