私立

松山大学

愛媛県

松山大学の最新情報

現在お知らせはありません。

松山大学の学校情報

松山大学は、2023年に創立100周年を迎えた中四国屈指の私立総合大学です。1923(大正12)年、社会に有為な人材を育成したいという郷土の志によって、旧制「松山高等商業学校」として設立しました。創立以来、校訓「真実」「実用」「忠実」の教育理念を掲げ、高等教育の拠点として志の高い人材を育成する大学、知の拠点として情報を社会に発信し貢献する大学、就職に強い大学、サークル活動の活発な大学、教職員と在学生や卒業生との「絆」を大切にする大学という伝統を引き継ぎながら、社会から信頼され、在学生と卒業生を含む松山大学のすべての関係者が誇りを持てる大学をめざしています。これまで輩出した卒業生は約8万3千人(2024年3月現在)にのぼり、地元をはじめ、全国各地、海外でも幅広く活躍しています。

松山大学で学べる学問分野

  • 外国文学
  • 外国語学/言語学
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 薬学

先輩が松山大学に入学を決めた理由

クラブ・サークル活動が盛ん

友人が多く住む愛媛県への進学希望だった。また、希望するスポーツの部があったので進学を決めた。

経営学部/男(2023年度入学)

就職に有利

愛媛県で公務員になりたいので、就職に強い松山大学を選びました。

人文学部/女(2022年度入学)

入試方式や難易度

高校の進路ガイダンスで、松山大学の准教授が模擬授業をしてくださいました。内容がとても良く、進学したいと思いました。また、大学に行ってみると、とても立地条件がよく、自分にあった教育方針であり、大学全体の雰囲気も良く決めました。

法学部/女(2020年度入学)

立地や通学環境が良い

自宅から通えるので自由に使える時間が多く取れ、充実したキャンパスライフを送ることができるから。

経営学部/女(2020年度入学)

松山大学のキャンパス

  • 文京キャンパス
    文京キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒790-8578   愛媛県松山市文京町4-2

    • 交 通

      JR「松山駅」から伊予鉄道市内電車1(環状線)乗車約15分「鉄砲町」下車北へ約5分

    • 所在地

      〒790-8578   愛媛県松山市文京町4-2

    • 交 通

      JR「松山駅」から伊予鉄道市内電車1(環状線)乗車約15分「鉄砲町」下車北へ約5分

大学情報Pick UPメニューを表示する