私立

東海大学(熊本キャンパス)

熊本県

東海大学(熊本キャンパス)の最新情報

現在お知らせはありません。

東海大学(熊本キャンパス)の学校情報

社会の変化をいち早くキャッチし、時代が求める学びの場を創造してきた東海大学。かつてない社会構造の変化の中で活躍する人材を輩出するために、東海大学は建学80周年にあたる2022年4月に、「日本まるごと学び改革実行プロジェクト」と題した全学的な改組改編を実施しています。
日本全国5キャンパスに整備し、23学部62学科・専攻体制により幅広い分野・環境で教育と研究を展開しています。

東海大学では、全国のキャンパスに多様な学部、学科・専攻を擁する総合大学として、柔軟かつ特色ある学びを提供しています。そして、幅広い教養と深い専門性や複眼的な視野を育む教育を実践し、学生一人ひとりの希望を叶える場としての大学を目指しています。例えば、複眼的な視野を身につけるため、他学部・他学科履修という制度を設け、自身の専門とは異なる分野を体系的に学ぶことで、多角的な視野を身につけることが可能です!

全国に広がるキャンパスで、あなたの可能性を広げてみませんか!?

東海大学(熊本キャンパス)で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学
  • 経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/環境学/観光学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス
  • 数学/物理学/化学/生物学
  • 機械工学/電気・電子工学/通信・情報工学/応用化学/生物工学/理工系その他
  • 農学・農芸化学/農業工学・林学/農業経済学/酪農・畜産学
  • 医療技術
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学

先輩が東海大学(熊本キャンパス)に入学を決めた理由

資格取得できる

国際文化を学ぶことを通して語学と共にもともと学びたかった芸術分野の海外の文化なども学ぶことができると思ったから。一人暮らしをして自立したいと思ったから。

国際文化学部/女(2023年度入学)

就職に有利

志望する就職先がキャンパスの周りにある、大学4年間で専門知識が学べる、学生たちの活動が魅力的であるから

情報通信学部/(2022年度入学)

資格取得できる

パイロットになるための資格取得ができるから

工学部/男(2022年度入学)

様々な支援制度がある

全国の各地にキャンパスがあり、自分の通うところ以外へ、キャンパス間留学することができる点が魅力だった。所属する学部学科以外の授業を取ることができるため、幅広く知識を得られると思った。総合大学である東海大学ならではの制度だと思う。また札幌キャンパスは就職のサポートがしっかりしていると聞き、安心した。資格の取得にも繋がる授業があるため効率的に勉強ができると思う。様々な学部の人々が集まる大学なのでいろいろな価値観を知ることができ、自分の視野も広げられると思う。

国際文化学部/女(2018年度入学)

東海大学(熊本キャンパス)のキャンパス

  • 熊本キャンパス
    熊本キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒862-8652   熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1

    • 交 通

      JR豊肥本線「東海学園前」駅下車正面

    • 所在地

      〒862-8652   熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1

    • 交 通

      JR豊肥本線「東海学園前」駅下車正面

大学情報Pick UPメニューを表示する